京都九条山の自然観察日記

«  トップページ

京都九条山の自然観察日記でタグ オオバベニガシワ が指定されているエントリー

»  何かわからないもの

何かわからないもの 何かわからないもの オオバベニガシワ冬芽
〔↑ 写真をクリックすると,大きなサイズになります。〕 オオバアカメガシワの木...

タグ:  | オオバベニガシワ

2010年11月30日(火)

»  オオバベニガシワ

オオバベニガシワ オオバベニガシワ オオバベニガシワ
〔↑ 写真をクリックすると,大きなサイズになります。〕 オオバベニガシワの若葉...

タグ:  | オオバベニガシワ

2010年04月20日(火)

»  オオバベニガシワの美しい若葉

オオバベニガシワの若葉 オオバベニガシワの雄花
オオバベニガシワに美しい若葉が出ていました(上の写真)。しかし紅色なのは若葉の...

タグ:  | オオバベニガシワ

2007年04月06日(金)

»  オオバベニガシワの雄花

オオバベニガシワ
オオバベニガシワは雌雄同株で,同じ木に雄花と雌花が咲きます。これは雄花。...

タグ:  | オオバベニガシワ  | 雄花

2006年04月08日(土)

»  オオバベニガシワの冬芽

オオバベニガシワの冬芽
オオバベニガシワの冬芽。霜が降りています。 今日の最低気温は-2.3度でした。...

タグ:  | オオバベニガシワ  | 冬芽

2006年01月29日(日)

»  オオバベニガシワ

オオバベニガシワの雌花 オオバベニガシワの雄花
オオバベニガシワの雌花。右の写真は雄花 (4月3日撮影)。雌雄同株。実は今まで...

タグ:  | オオバベニガシワ

2004年04月23日(金)