京都九条山の自然観察日記

«  トップページ

京都九条山の自然観察日記でタグ クズ が指定されているエントリー

»  マメ科だということがよく分かります

クズの実
クズの実。枝豆みたいです。これを見ると,クズがマメ科だということがよく分かりま...

タグ:  | クズ

2003年10月10日(金)

»  どうしてクズというの?

クズの花
クズの花。秋の七草のひとつです。子供から「どうしてクズというの?」と聞かれまし...

タグ:  | クズ

2003年09月10日(水)

»  秋の七草のひとつクズの花

クズの花
秋の七草のひとつクズの花。 切っても切っても伸びてくる厄介者のクズですが,なか...

タグ:  | クズ

2002年09月21日(土)

»  葉を閉じて眠るクズ

クズ
葉を閉じて眠るクズ。 夜,葉を閉じる植物としてはネムノキが有名だが,クズも葉を...

タグ:  | クズ

2002年09月10日(火)