京都九条山の自然観察日記

«  トップページ

京都九条山の自然観察日記でタグ コサギ が指定されているエントリー

»  ダイサギ

ダイサギ ダイサギ ダイサギ
〔↑ 写真をクリックすると,大きなサイズになります。〕 動物園南の疎水に,珍し...

タグ:  | コサギ  | ダイサギ

2010年11月16日(火)

»  コサギが白い理由

コサギ コサギ コサギ
動物園の南の疎水にいたコサギ。 この場所で一年を通してよく見かけるサギ類はアオ...

タグ:  | コサギ  | シラサギ

2009年02月03日(火)

»  南禅寺の水路にいたコサギ

コサギ
南禅寺の水路にいたコサギ。コサギは白くて小顔で,キュートな少女というイメージで...

タグ:  | コサギ

2006年03月25日(土)

»  脚を振動させながら

コサギ
水位の下がった疎水で,コサギが,脚を交互に振動させながら歩いていました。水底に...

タグ:  | コサギ

2006年01月25日(水)

»  じっと水面を見つめるコサギ

コサギ
動物園南疎水の水位が下がっていました。いつもは水に隠れている杭が,姿を現してい...

タグ:  | コサギ

2006年01月12日(木)

»  今日は川底が見えていました

コサギ
いつもは流量の多い川ですが,今日は川底が見えていました。コサギが石の隙間に残...

タグ:  | コサギ

2005年02月23日(水)

»  コサギ

コサギ
コサギ。小さなシラサギ。足の指が黄色いのが特徴。かなり鮮やかな黄色で,目立ちま...

タグ:  | コサギ

2005年01月10日(月)

»  首を縮めて寒そうです

コサギ
今朝も冷え込みました。疎水のコサギも,首を縮めて寒そうです。 ...

タグ:  | コサギ

2004年01月23日(金)

»  コサギ

コサギ
動物園南の疎水にいるコサギ。黒いくちばしと黄色い足指が特徴です。シラサギのなか...

タグ:  | コサギ

2003年01月13日(月)